TOP HISTORY 15年の軌跡 リレーコラム

山本アンバサダーコラム

レノファの母体となった県サッカー教員団でDFとして国体に3度出場。1990年から16年間は監督を努め、チームを天皇杯に4度導いた。2006年のレノファ山口設立のメンバーの一人で、現在もクラブの「アンバサダー」としてホームゲームの運営やPR活動に携わる。2021年4月、取締役に就任。教師としては萩商工高、下関商業高、西京高の校長などを歴任し、山口高時代はレノファの河村孝社長の担任を努めた。選手たちとも親交が深く、オフは一緒に出かけることも。

第5話 2010年

月岡監督体制スタート
高みにチャレンジ!

チーム立ち上げから4年間指揮をとった宮成隆監督はチーム全体の総括としてGM兼総監督に就任、創設5年目となる2010シーズンはプロ経験のある月岡利明新監督を迎え「常昇から常勝へ~最後は、気持ち~」を合言葉にJFL昇格をつかみ取るという最大の目標に向かってスタートしました。トレーニングも当然のことながら選手個々を成長させながら新システム構築に向けて変化していくこととなりトレーニングマッチも多く組まれました。新戦力として長野パルセイロからDF碇野壱馬選手、福島ユナイテッドからMF田村隆生選手、九州総合スポーツカレッジからGK西川充選手らが加入、JFLでの経験者も年々増えてきてポジション争いも激しいものになっていきます。碇野選手と田村選手はともに多々良学園(現・高川学園)時代に活躍していた選手であり山口県出身の選手がチームに加入してくれることは嬉しいことでしたね。この年から「やまぐちサッカー交流広場」での活動が始まりトレーニング拠点ができたこと、サッカー専用グラウンドで試合が開催できるようになったことはチームにとって有形無形とても大きな力となりました。ずっとお世話になっている八坂地区むらづくり協議会の皆さんには本当に感謝で一杯です。「地域における豊かなスポーツ文化の創造と青少年の健全育成」というチーム理念を具現化していくにもつながっています。(2010中国リーグは10チーム編成。Jリーグに加盟したファジアーノ岡山が戦力強化を図るため結成したファジアーノネクストがこの年から中国リーグへ昇格)

2010シーズン選手&スタッフ

開幕までのトレーニングマッチ5試合を含めてのチーム強化が進められ迎えた4月17日の開幕戦でファジアーノネクストに3-2で勝利。その後3敗は喫しましたが攻守に安定したゲーム運びが展開されました。そして迎えた10月3日優勝を懸けて臨んだ最終戦(広島・千代田で集中開催)、多くのサポーターの声援を力に強敵・佐川急便中国に終始主導権を握ってゲームを進め勝利をつかみ取り2年ぶり2回目の優勝を飾ることができました。リーグ戦績は14勝1分け3敗、勝利した14試合全てが複数得点ゲームという攻撃的なサッカーが体現されました。優勝決定後、宮成総監督が何度も宙を舞った歓喜の胴上げは最高でしたね。そして3年連続JFL昇格のチャンスをつかみ取ることとなりました。

サポーターの皆さんとのリーグ優勝記念写真 ※2010年10月3日 広島県千代田運動公園にて

山口県選手権大会では徳山大学に勝利して前年に続き天皇杯へ出場、1回戦では高校サッカーの強豪・米子北高校に2-0で勝利しました。ちなみに米子北高校のDFには現在はガンバ大阪に所属している昌子源選手がプレーしていました。わずか中1日で迎えた9月5日、2回戦で反町康治監督率いるJ1・湘南ベルマーレに挑みました。防戦一方となり1失点で我慢していましたが、後半30分に退場者を出すと連続3ゴール奪われて0-4と完敗。前年に続きJ1チームに完膚なきまで叩き潰されることとなりました。“いつの日かJ1から勝利を”。

天皇杯2回戦 vs湘南ベルマーレ(0-4)※2010年9月5日 神奈川県平塚競技場にて

10月16日から山口県で開催された全国社会人大会では1回戦で三洋電機徳島に2-1で勝利しましたが2回戦で新日鉄大分相手に延長の末3-5で負けて敗退。前半に3ゴール奪う有利な展開も後半に退場者を出し大逆転負け。1ヶ月後の地域リーグ決勝大会に向け不安を残す結果となりました。

今年こそやらなくては!しっかりと気持ちを切り替え3年連続決戦の舞台へ、11月21日から3日間茨城県ひたちなか市総合運動公園で開催された全国地域リーグ決勝大会予選ラウンド。初日にY.S.C.C.(関東・神奈川、現在はJ3)に0-3、続くHOYO Atletico ELAN(九州・大分)には0-1で負け2連敗。最終日はSC相模原(優遇措置による出場、現在はJ2)相手に前半立ち上がりに2失点、後半に意地を出し3-2と逆転勝利を収めましたが1勝2敗で予選ラウンド敗退が決定し3年連続JFL昇格を叶えることはできませんでした。

月岡新体制となっての多くの成果・手ごたえを得ながらも常勝チームに成長するための様々な課題も顕著にあらわれたレノファ5年目シーズンの終了です。翌年2011年の山口国体での優勝に向けた強化、そして”J”のつく場所へたどり着くための挑戦は止まることなく続いていきます。


Copyright © RENOFA YAMAGUCHI FC