TOP HISTORY 15年の軌跡 リレーコラム

山本アンバサダーコラム

レノファの母体となった県サッカー教員団でDFとして国体に3度出場。1990年から16年間は監督を努め、チームを天皇杯に4度導いた。2006年のレノファ山口設立のメンバーの一人で、現在もクラブの「アンバサダー」としてホームゲームの運営やPR活動に携わる。2021年4月、取締役に就任。教師としては萩商工高、下関商業高、西京高の校長などを歴任し、山口高時代はレノファの河村孝社長の担任を努めた。選手たちとも親交が深く、オフは一緒に出かけることも。

第14話 2019年

霜田監督体制2年目の挑戦
若手主体で戦い15位
坪井慶介選手引退!

 1月20日に新体制発表会が開かれ2019年チームスローガンは「オレンジソウル 山口を魂で染め上げろ」に決定、キャプテンは2年連続で三幸秀稔選手、副キャプテンには前貴之選手が就任しました。大阪体育大学から加入した”熱き男”菊池流帆選手はじめ新加入選手たちを含めた27人のレノファ志士たちは山口大神宮での必勝祈願から始動しトレーニングスタート、アジアカップに出場していたウズベキスタン代表のドストン選手はキャンプから合流することになります。タイキャンプも前年度は8日間でしたがこの年は13日間となりました。

2019シーズン選手&監督

 開幕前にはJ1のサンフレッチェ広島、そしてセレッソ大阪とプレシーズンマッチを2試合戦い、選手たち全員がピッチに立ち攻守においていろんな組み合わせが試されていました。
2月24日、2019シーズンが開幕。ホームみらスタに8440人のファン・サポーターの大声援が響く中スタメン発表、GK吉満大介(現/レノファ山口)、楠本卓海(現/レノファ山口)、ドストン(現/韓国リーグ)、前貴之(現/J2松本山雅)、瀬川和樹(現/関東・クリアソン新宿)、三幸秀稔(現/J1湘南ベルマーレ)、吉濱遼平(現/J3FC岐阜)、田中パウロ淳一(現/J2松本山雅)、佐々木匠(現/J1ベガルタ仙台)、山下敬大(現/J1サガン鳥栖)、高井和馬(現/レノファ山口)選手の11名、ベンチメンバーにはGK山田元気(現/レノファ山口)、菊池流帆(現/J1ヴィッセル神戸)、マルシーリオ(シーズン途中レノファ山口退団)、鳥養祐矢(現/J2琉球)、小野原和哉(現/ポルトガル)、高木大輔(現/レノファ山口)、工藤壮人(シーズン終了後レノファ山口退団)選手ら7人のコールが響き渡りました。
 開幕勝利を懸けて挑んだ柏レイソル戦、ゲームの入りは良かったのですがクリスティアーノ選手にネットを揺らされ1-2と悔しい逆転負け。先制点を挙げた吉濱遼平選手の左足を振り抜いた技ありゴールは見事でした。(柏レイソルのスタメンには小池龍太選手(現/J1横浜Fマリノス)、そして田中陸選手(現/レノファ山口)、村田和哉選手(2020シーズン後、レノファ山口で引退)が途中交代で出場していました。なお田中陸選手はこの試合がJリーグデビュー戦でした。)

 開幕2連敗後、ジェフユナイテッド千葉のホーム「フクダ電子アリーナ」に乗り込んで初勝利を懸けての戦いとなった戦いはレノファ・アタッカー陣が躍動し5-2で勝利し勝ち点3を獲得。瀬川和樹選手の左サイドからのクロスで先行、後半はゴールの奪い合いとなりゲームが激しく動き最後まで勝敗の行方が読みにくい流れとなりましたが左サイドを席巻した瀬川選手、2戦連続弾の山下敬大選手、そして交代で入った田中パウロ淳一・高井和馬両選手がしっかりと役割を果たし勝利を手繰り寄せました。工藤壮人選手の攻守における存在感はとても大きく、攻撃時にトップで起点になるプレーはもちろんのこと守備面においての貢献度も高くピッチ全体で若きレノファ選手たちに落ち着きをもたらしていました。

2019シーズン初勝利は5ゴールを奪い快勝

 次節以降は期待に反してチームはなかなか波に乗れず失点を重ねるゲームが続き、5月25日第15節の京都サンガ戦を0―2で落とし順位は21位に沈みました。しかし第16節/水戸ホーリーホック戦から21節/町田ゼルビア戦までの6試合を負けなしの4勝2分けとしぶとく戦い抜き15位まで盛り返して後半戦に突入することとなりました。

 前半戦最終節となった7月7日の町田ゼルビアとの一戦は3-0の完封勝利、七夕にオール・レノファの願いが叶い3連勝を飾りヤマグチ一番が響き渡りました。全員がハードワークして大きなサイドチェンジを織り交ぜ横幅を広く効果的に使いながら決定機を創出し前半から試合の主導権を握り得点時間も36分、64分、86分と相手に圧力をかけるには申し分ない流れとなり、特に高井和馬選手の鋭い切り返しからの技あり先制ゴールは見事でした。(前半戦21試合は7勝5分け9敗の勝ち点26)

第21節FC町田ゼルビア戦、高井和馬選手の先制ゴール

 後半戦は1分け3敗と苦しいスタートとなり、勝利を挙げたのは8月4日の水戸戦です。見事に1―0のクリーンシートを達成しました。
 翌週は連勝を懸けて日立柏スタジアムに乗り込み首位・柏に真っ向勝負を挑みましたが個の力、特に4人の外国人選手には攻守において圧倒的な力の差を見せつけられて4失点を喫し完敗。しかし新戦力としてジュビロ磐田から加入した石田崚真選手がゴールを決め期待を抱かせてくれました。同じく夏の移籍で加入してきた高宇洋選手(ガンバ大阪から)、宮代大聖選手(川崎フロンターレから)たちはスタメン選手として活躍し続けました。
 柏戦から4日後の天皇杯2回戦(1回戦は2―1でFC琉球に勝利)ではセレッソ大阪に挑みましたが、強烈なミドルシュート2本とJ1チームの総力に屈して0-3で完敗、この年も4回戦進出は叶いませんでした。ゲーム後には夏の移籍でチームを離れる高木大輔選手と鳥養祐矢選手がファン・サポーターにあいさつ、涙の旅立ちとなりました。

 苦しい戦いが続く中、J2残留を確定させたのは10月27日第38節です。ホームみらスタでジェフユナイテッド千葉相手にシーズンダブル達成となりました。前後期戦ともに得点者が高井和馬、田中パウロ淳一、山下敬大選手というのも不思議なものです。立ち上がりからの激しい打ち合いとなり3-2と先制し逆転を許し再逆転するというしびれる維新劇場を観劇することができました。これでホーム4連勝となり秋の夕暮れ時”ヤマグチ一番”は一段と盛り上がりました。
 直近5試合は負けなしと好調を維持して迎えた最終盤の4試合。残念ながらファン・サポーターの期待を裏切る厳しい結果となりました。
 特に11月24日の最終戦は徳島ヴォルティスに0-3と完敗を喫して15位でシーズンを終えることとなりました。年間成績は13勝8分け21敗/勝ち点47、得点54・失点70(得失点―16)。
 徳島戦では90分間坪井慶介選手がプレーし、最終ラインから常に大きな声で指示を出し守備網を統率している姿からは18年間の経験値を感じ取ることができました。坪井選手、本当にお疲れさまでした。そして2年間、ありがとうございました。

ホーム最終戦、試合後に行われた坪井選手引退セレモニー。ホームゴール裏で記念撮影。

 最終戦の翌日には霜田正浩監督の続投が報じられました。12月1日にファン・サポーターが選手たちと楽しい時間を共有したファン感謝祭そしてシーズン報告会を終えレノファ山口の2019シーズン全日程が終了。その後順次、2019シーズンを戦った多くの中心選手たちの移籍や退団が発表されました。2020年シーズンJ2のチーム構成として松本山雅とジュビロ磐田がJ1から降格、J2全22チーム中12チームがJ1経験チームであり年々厳しいリーグになってきていますが、臆することなくひるむことなくレノファ山口の挑戦は続きます。


Copyright © RENOFA YAMAGUCHI FC