レノファ山口FC

試合結果
レノファ山口
岐阜メモリアルセンター長良川競技場
試合終了
  • 2
  • 2
  • 1
  • 0
  • 1
  • 2
FC岐阜

試合情報

2018明治安田生命J2リーグ第20節 vs. FC岐阜 入場者数8,317人
2018.6.2318:05キックオフ

[GK] 44 藤嶋 栄介
[DF] 06 前 貴之
[DF] 02 坪井 慶介
[DF] 03 渡辺 広大
[MF] 11 鳥養 祐矢
[MF] 08 小野瀬 康介
[MF] 15 池上 丈二
[MF] 29 三幸 秀稔
[MF] 24 山下 敬大
[FW] 18 高木 大輔
[FW] 19 オナイウ 阿道

メンバー

[GK] 25 ビクトル
[DF] 02 阿部 正紀
[DF] 15 田森 大己
[DF] 03 竹田 忠嗣
[DF] 16 福村 貴幸
[MF] 06 三島 頌平
[MF] 31 宮本 航汰
[MF] 23 小野 悠斗
[FW] 07 田中 パウロ淳一
[FW] 14 風間 宏矢
[FW] 11 古橋 亨梧

[GK] 01 村上 昌謙
[DF] 22 ジェルソン ビエイラ
[DF] 26 ヘナン
[MF] 05 佐藤 健太郎
[MF] 07 大﨑 淳矢
[MF] 20 清永 丈瑠
[FW] 09 岸田 和人

SUB

[GK] 21 原田 祐輔
[DF] 34 北谷 史孝
[MF] 20 禹 相皓
[MF] 30 中島 賢星
[FW] 09 山岸 祐也
[FW] 19 薮内 健人
[FW] 24 難波 宏明

[前半]5本 [後半]5本 シュート [前半]5本 [後半]8本
[前半]4本 [後半]4本 GK [前半]1本 [後半]2本
[前半]1本 [後半]1本 CK [前半]2本 [後半]3本
[前半]6本 [後半]9本 直接FK [前半]7本 [後半]7本
[前半]0本 [後半]1本 間接FK [前半]3本 [後半]1本
[前半]0本 [後半]0本 PK [前半]0本 [後半]0本
[前半]0 [後半]1 オフサイド [前半]3 [後半]1

7分 オナイウ阿道
77分 オナイウ阿道

得点

62分古橋 亨梧
75分古橋 亨梧

62分 山下 敬大→大崎 淳矢
78分 小野瀬 康介→岸田 和人
86分 高木 大輔→佐藤 健太郎

交代

82分 宮本 航汰→中島 賢星
86分 田中 パウロ淳一→山岸 祐也
89分 三島 頌平→難波 宏明

81分 大﨑 淳矢
81分 大﨑 淳矢

警告

71分 阿部 正紀

81分 大﨑 淳矢

退場

監督コメント

 アウェイにもかかわらずサポーターがきてくれたので勝点3を届けたかったたのですが、非常に厳しいゲームとなりました。
一人少なくなってもひっくり返されても下を向かずに最後まで諦めずに戦ってくれた選手たちを褒めてあげたいと思います。
まだまだクオリティが足りない部分があるし、自分たちがやりたいことができた時間帯もあるし、非常に良い形で点を取れたのですが、もう少しピリッとしないと勝ちきれないという印象です。
岐阜さんはストロングポイントがはっきりしていて、どう消すか、消しながら自分たちの良いところをどうだすか。その両方にトライしようとしましたが、90分の中で崩されたところもあるし、お互いに良いゲームをやりながらJリーグのレベルを上げていければよいと思います。
 
 
–前半は山口ペースで、後半は岐阜ペースであったと思うが、後半岐阜ペースになった要因はどこだと思うか?
 
前からのプレッシャーをどう剥がすかというのを岐阜さんが工夫をしてきて、それに対応するに時間がかかってしまったなという印象です。
 
–岐阜のストロングポイントはどこだと思うか?
 
ボールのところに人を集め、数的優位を作ってしっかりボールを保持する。
そこからワンタッチで縦に入れたりサイドにつけたりして、僕らの穴をついてくるというゲームプランだったと思うのですが、ただ引いて守るのではなくて、プレッシャーをかけて取りに行こうというのをチャレンジしました。
 
 
–前半はボールをカットした後カウンターにつなげるシーンが多かったと思うが?
どうやってボールを奪うかというところがポイントになると思いました。引いて守るのは簡単なのですが、ずっとボールを回されてしまうので、どうやってボールを奪うかという部分は工夫をして今日の試合に臨みました。
 
 
 

選手コメント

29.三幸 秀稔選手

自分たちがどうやってボールを奪っていくのかを考えなければいけないゲームだった。うまく奪えた時はチャンスになっているので、そこは奪った時の攻撃の質を上げていければもっと得点も取れたと思うので、そこは練習からやっていかなくてはいけないと思います。

 

–ここからリーグも後半戦に入っていくが意気込みを

常にチャレンジャーとしての意識を持ち続け、相手のゴールに守備も攻撃も向かっていくことをもう1回見つめ直して後半戦に挑んでいきたいと思います。

 

19.オナイウ阿道選手

 相手のボールの動かし方に最初戸惑う部分もあったのですが、前半の終わりころには守備ができるようになってきたし、得点した後も、相手の勢いに押されてしまい逆転されてしまいました。すぐに同点に追いつくことはできたのですが、少しもったいなかったと感じています。

 

–得点シーンについて

今日は良いボールをたくさん上げてくれたのでクロスを上げてくれた選手に感謝したいです。

 

–2得点目は失点直後の得点となったが

得点した後や失点した後の5分、10分というのはどこのチームであってもチャンスだと思うし、しっかりすぐに取り返せたのはよかったと思います。

 

 

 

PHOTO


RESULT

試合結果データ

2018明治安田生命J2リーグ
レノファ山口
レノファ山口
岐阜メモリアルセンター長良川競技場
試合終了
2 - 2
1 前半 0
1 後半 2
FC岐阜

試合情報

2018明治安田生命J2リーグ第20節 vs. FC岐阜

入場者数8,317人

18:05キックオフ

メンバー

[GK] 44 藤嶋 栄介
[DF] 06 前 貴之
[DF] 02 坪井 慶介
[DF] 03 渡辺 広大
[MF] 11 鳥養 祐矢
[MF] 08 小野瀬 康介
[MF] 15 池上 丈二
[MF] 29 三幸 秀稔
[MF] 24 山下 敬大
[FW] 18 高木 大輔
[FW] 19 オナイウ 阿道

[GK] 25 ビクトル
[DF] 02 阿部 正紀
[DF] 15 田森 大己
[DF] 03 竹田 忠嗣
[DF] 16 福村 貴幸
[MF] 06 三島 頌平
[MF] 31 宮本 航汰
[MF] 23 小野 悠斗
[FW] 07 田中 パウロ淳一
[FW] 14 風間 宏矢
[FW] 11 古橋 亨梧

[GK] 01 村上 昌謙
[DF] 22 ジェルソン ビエイラ
[DF] 26 ヘナン
[MF] 05 佐藤 健太郎
[MF] 07 大﨑 淳矢
[MF] 20 清永 丈瑠
[FW] 09 岸田 和人

[GK] 21 原田 祐輔
[DF] 34 北谷 史孝
[MF] 20 禹 相皓
[MF] 30 中島 賢星
[FW] 09 山岸 祐也
[FW] 19 薮内 健人
[FW] 24 難波 宏明

[前半]5本
[後半]5本
シュート [前半]5本
[後半]8本
[前半]4本
[後半]4本
GK [前半]1本 [後半]2本
[前半]1本 [後半]1本 CK [前半]2本 [後半]3本
[前半]6本 [後半]9本 直接FK [前半]7本 [後半]7本
[前半]0本 [後半]1本 間接FK [前半]3本 [後半]1本
[前半]0本 [後半]0本 PK [前半]0本 [後半]0本
[前半]0 [後半]1 オフサイド [前半]3 [後半]1

7分 オナイウ阿道
77分 オナイウ阿道

得点

62分古橋 亨梧
75分古橋 亨梧

62分 山下 敬大→大崎 淳矢
78分 小野瀬 康介→岸田 和人
86分 高木 大輔→佐藤 健太郎

交代

82分 宮本 航汰→中島 賢星
86分 田中 パウロ淳一→山岸 祐也
89分 三島 頌平→難波 宏明

81分 大﨑 淳矢
81分 大﨑 淳矢

警告

71分 阿部 正紀

81分 大﨑 淳矢

退場

監督コメント

 アウェイにもかかわらずサポーターがきてくれたので勝点3を届けたかったたのですが、非常に厳しいゲームとなりました。
一人少なくなってもひっくり返されても下を向かずに最後まで諦めずに戦ってくれた選手たちを褒めてあげたいと思います。
まだまだクオリティが足りない部分があるし、自分たちがやりたいことができた時間帯もあるし、非常に良い形で点を取れたのですが、もう少しピリッとしないと勝ちきれないという印象です。
岐阜さんはストロングポイントがはっきりしていて、どう消すか、消しながら自分たちの良いところをどうだすか。その両方にトライしようとしましたが、90分の中で崩されたところもあるし、お互いに良いゲームをやりながらJリーグのレベルを上げていければよいと思います。
 
 
–前半は山口ペースで、後半は岐阜ペースであったと思うが、後半岐阜ペースになった要因はどこだと思うか?
 
前からのプレッシャーをどう剥がすかというのを岐阜さんが工夫をしてきて、それに対応するに時間がかかってしまったなという印象です。
 
–岐阜のストロングポイントはどこだと思うか?
 
ボールのところに人を集め、数的優位を作ってしっかりボールを保持する。
そこからワンタッチで縦に入れたりサイドにつけたりして、僕らの穴をついてくるというゲームプランだったと思うのですが、ただ引いて守るのではなくて、プレッシャーをかけて取りに行こうというのをチャレンジしました。
 
 
–前半はボールをカットした後カウンターにつなげるシーンが多かったと思うが?
どうやってボールを奪うかというところがポイントになると思いました。引いて守るのは簡単なのですが、ずっとボールを回されてしまうので、どうやってボールを奪うかという部分は工夫をして今日の試合に臨みました。
 
 
 

選手コメント

29.三幸 秀稔選手

自分たちがどうやってボールを奪っていくのかを考えなければいけないゲームだった。うまく奪えた時はチャンスになっているので、そこは奪った時の攻撃の質を上げていければもっと得点も取れたと思うので、そこは練習からやっていかなくてはいけないと思います。

 

–ここからリーグも後半戦に入っていくが意気込みを

常にチャレンジャーとしての意識を持ち続け、相手のゴールに守備も攻撃も向かっていくことをもう1回見つめ直して後半戦に挑んでいきたいと思います。

 

19.オナイウ阿道選手

 相手のボールの動かし方に最初戸惑う部分もあったのですが、前半の終わりころには守備ができるようになってきたし、得点した後も、相手の勢いに押されてしまい逆転されてしまいました。すぐに同点に追いつくことはできたのですが、少しもったいなかったと感じています。

 

–得点シーンについて

今日は良いボールをたくさん上げてくれたのでクロスを上げてくれた選手に感謝したいです。

 

–2得点目は失点直後の得点となったが

得点した後や失点した後の5分、10分というのはどこのチームであってもチャンスだと思うし、しっかりすぐに取り返せたのはよかったと思います。

 

 

 

PHOTO


Copyright © RENOFA YAMAGUCHI FC