試合情報 |
||
第11節 レノファ山口FC vs. ザスパクサツ群馬 | 入場者数4,332人 | |
2016.5.313:03キックオフ | ||
維新百年記念公園陸上競技場 |
[GK] 01 一森 純 |
メンバー | [GK] 01 清水 慶記 |
[GK] 30 村上 昌謙 |
SUB | [GK] 21 鈴木 雄太
|
[前半]10本 [後半]6本 | シュート | [前半]4本 [後半]5本 |
[前半]3本 [後半]6本 | GK | [前半]8本 [後半]3本 |
[前半]5本 [後半]1本 | CK | [前半]1本 [後半]5本 |
[前半]6本 [後半]7本 | 直接FK | [前半]5本 [後半]6本 |
[前半]0本 [後半]3本 | 間接FK | [前半]1本 [後半]1本 |
[前半]0本 [後半]0本 | PK | [前半]0本 [後半]0本 |
[前半]0 [後半]3 | オフサイド | [前半]1 [後半]1 |
47分 中山 仁斗 |
得点 | |
63分 福満 隆貴 → 星 雄次 |
交代 | 58分 小牟田 洋佑 → マテウス |
56分 小池 龍太 |
警告 | 30分 坪内 秀介 |
退場 |
(今日のゴールを振り返って)
雨が降っていて、ボールがよく止まっていたなか、いいところにこぼれ球がきたので、押し込むというか足を振り抜いてゴール出来たという感じです。
(試合前はどのように考えていましたか)
ボールが止まるというのは分かっていたことなので、とりあえず相手の裏にボールを落として、そこから押し込んでいこうと試合前にみんなで話して、それがうまくはまったと思います。
(次の試合への意気込みを)
次もホームなので今日よりたくさんのサポーターが来てくれると思うので、絶対勝って勝ち点3を取り、サポーターと一緒に喜びを分かち合いたいと思います。
(J初ゴールを決めた気持ちは)
素直に嬉しいですね。
(ゴールシーンを振り返って)
仁斗くん(中山選手)からいいボールが来たので。自分の長所を生かして、前に出て走れと言われたので、それが出来て、かつゴールが決めれたので良かったと思います。
(サポーターへひとこと)
レノファに入ると決まった時からレノファの勝利の為に得点を決めたいと思っていたので、その得点が決められて嬉しいです。
(次の試合への意気込みを)
チャンスが回ってきたら、しっかり長所を生かしてチームの為に走り回りたいと思います。
2 | - | 0 |
---|---|---|
0 | 前半 | 0 |
2 | 後半 | 0 |
第11節 レノファ山口FC vs. ザスパクサツ群馬
入場者数4,332人
13:03キックオフ
維新百年記念公園陸上競技場
[GK] 01 一森 純 |
[GK] 01 清水 慶記 |
[GK] 30 村上 昌謙 |
[GK] 21 鈴木 雄太
|
[前半]10本 [後半]6本 |
シュート | [前半]4本 [後半]5本 |
[前半]3本 [後半]6本 |
GK | [前半]8本 [後半]3本 |
[前半]5本 [後半]1本 | CK | [前半]1本 [後半]5本 |
[前半]6本 [後半]7本 | 直接FK | [前半]5本 [後半]6本 |
[前半]0本 [後半]3本 | 間接FK | [前半]1本 [後半]1本 |
[前半]0本 [後半]0本 | PK | [前半]0本 [後半]0本 |
[前半]0 [後半]3 | オフサイド | [前半]1 [後半]1 |
47分 中山 仁斗 |
得点 | |
63分 福満 隆貴 → 星 雄次 |
交代 | 58分 小牟田 洋佑 → マテウス |
56分 小池 龍太 |
警告 | 30分 坪内 秀介 |
退場 |
【公式記者会見総評】
悪天候にも関わらず4,300人を超える人が集まってくれてありがとうございました。
下が悪くて自分たちのサッカーをすることが難しかったですが、グラウンドと天候状態に合わせたサッカーをしてくれて2対0で勝つことができました。守 備陣も危ない場面はあったのですが体を張って守ってくれました。群馬は体の大きい選手が多い中で、セットプレーも多かったですがよく守ってくれまし た。
【質疑応答】
(加藤選手が途中出場となったが)
スピードを持っているので今日のような状態だといきるのではないかと思い送り出しました。
その通りの活躍をしてくれました。
(次の試合の意気込みを)
やるべきことをしっかりやりきって試合に臨みたいです。
中3日と少ないですがその中でしっかりと準備をして試合に臨みたいです。
(今日のゴールを振り返って)
雨が降っていて、ボールがよく止まっていたなか、いいところにこぼれ球がきたので、押し込むというか足を振り抜いてゴール出来たという感じです。
(試合前はどのように考えていましたか)
ボールが止まるというのは分かっていたことなので、とりあえず相手の裏にボールを落として、そこから押し込んでいこうと試合前にみんなで話して、それがうまくはまったと思います。
(次の試合への意気込みを)
次もホームなので今日よりたくさんのサポーターが来てくれると思うので、絶対勝って勝ち点3を取り、サポーターと一緒に喜びを分かち合いたいと思います。
(J初ゴールを決めた気持ちは)
素直に嬉しいですね。
(ゴールシーンを振り返って)
仁斗くん(中山選手)からいいボールが来たので。自分の長所を生かして、前に出て走れと言われたので、それが出来て、かつゴールが決めれたので良かったと思います。
(サポーターへひとこと)
レノファに入ると決まった時からレノファの勝利の為に得点を決めたいと思っていたので、その得点が決められて嬉しいです。
(次の試合への意気込みを)
チャンスが回ってきたら、しっかり長所を生かしてチームの為に走り回りたいと思います。
【公式記者会見総評】
悪天候にも関わらず4,300人を超える人が集まってくれてありがとうございました。
下が悪くて自分たちのサッカーをすることが難しかったですが、グラウンドと天候状態に合わせたサッカーをしてくれて2対0で勝つことができました。守 備陣も危ない場面はあったのですが体を張って守ってくれました。群馬は体の大きい選手が多い中で、セットプレーも多かったですがよく守ってくれまし た。
【質疑応答】
(加藤選手が途中出場となったが)
スピードを持っているので今日のような状態だといきるのではないかと思い送り出しました。
その通りの活躍をしてくれました。
(次の試合の意気込みを)
やるべきことをしっかりやりきって試合に臨みたいです。
中3日と少ないですがその中でしっかりと準備をして試合に臨みたいです。