試合情報 |
||
第1節 レノファ山口FC vs. FC岐阜 | 入場者数6,587人 | |
2017.2.2614:05キックオフ | ||
長良川競技場 |
[GK] 33 山田 元気 |
メンバー | [GK] 25 ビクトル |
[GK] 42 吉満 大介 |
SUB | [GK] 21 高木 義成 |
[前半]4本 [後半]0本 | シュート | [前半]4本 [後半]4本 |
[前半]6本 [後半]3本 | GK | [前半]1本 [後半]5本 |
[前半]1本 [後半]0本 | CK | [前半]4本 [後半]4本 |
[前半]7本 [後半]5本 | 直接FK | [前半]9本 [後半]13本 |
[前半]0本 [後半]2本 | 間接FK | [前半]0本 [後半]2本 |
[前半]1本 [後半]0本 | PK | [前半]0本 [後半]0本 |
[前半]0 [後半]2 | オフサイド | [前半]0 [後半]2 |
3分 岸田 和人 |
得点 | 39分 青木 翼 |
56分 清永 丈瑠 → 鳥養 祐矢 |
交代 | 25分 田森 大己 → 田中 パウロ淳一 |
38分 渡辺 広大 |
警告 | 37分 青木 翼 |
退場 |
開幕戦で試合に出れたことは個人的には良かったと思います。
自分が失点を防げば負けなかったと思いますし、今年はセットプレーからの失点を減らそうとしている中で、セットプレーから失点してしまったので、突き詰めて改善して次につなげていきたいと思います。
2 | - | 2 |
---|---|---|
2 | 前半 | 1 |
0 | 後半 | 1 |
第1節 レノファ山口FC vs. FC岐阜
入場者数6,587人
14:05キックオフ
長良川競技場
[GK] 33 山田 元気 |
[GK] 25 ビクトル |
[GK] 42 吉満 大介 |
[GK] 21 高木 義成 |
[前半]4本 [後半]0本 |
シュート | [前半]4本 [後半]4本 |
[前半]6本 [後半]3本 |
GK | [前半]1本 [後半]5本 |
[前半]1本 [後半]0本 | CK | [前半]4本 [後半]4本 |
[前半]7本 [後半]5本 | 直接FK | [前半]9本 [後半]13本 |
[前半]0本 [後半]2本 | 間接FK | [前半]0本 [後半]2本 |
[前半]1本 [後半]0本 | PK | [前半]0本 [後半]0本 |
[前半]0 [後半]2 | オフサイド | [前半]0 [後半]2 |
3分 岸田 和人 |
得点 | 39分 青木 翼 |
56分 清永 丈瑠 → 鳥養 祐矢 |
交代 | 25分 田森 大己 → 田中 パウロ淳一 |
38分 渡辺 広大 |
警告 | 37分 青木 翼 |
退場 |
今日は6,500人を超えるお客様の前でプレーさせていただき、ありがとうございました。
山口からも200人を超えるサポーターが応援にきてくださり、ありがとうございました。
2点先制しましたが、岐阜さんが素晴らしい攻撃をされましたので、引き分けることができて良かったと思います。
主導権を多く握られましたが、選手は体を張ってよくやってくれました。
勝点1をよく取れたと思いますので、次の維新でのホーム開幕戦に繋げていきたいです。
開幕戦で試合に出れたことは個人的には良かったと思います。
自分が失点を防げば負けなかったと思いますし、今年はセットプレーからの失点を減らそうとしている中で、セットプレーから失点してしまったので、突き詰めて改善して次につなげていきたいと思います。
今日は6,500人を超えるお客様の前でプレーさせていただき、ありがとうございました。
山口からも200人を超えるサポーターが応援にきてくださり、ありがとうございました。
2点先制しましたが、岐阜さんが素晴らしい攻撃をされましたので、引き分けることができて良かったと思います。
主導権を多く握られましたが、選手は体を張ってよくやってくれました。
勝点1をよく取れたと思いますので、次の維新でのホーム開幕戦に繋げていきたいです。