レノファ山口FC

clubinfoクラブ情報

レノファ山口FC、実行委員交代のお知らせ

クラブ情報2025/04/11

昨日4月10日に開催いたしました株式会社レノファ山口 取締役会において、4月25日付けでレノファ山口FCのJリーグ実行委員を、代表取締役会長 小山文彦から代表取締役社長 渡部博文に交代することが決定しましたのでお知らせいたします。なお、小山文彦は4月25日開催予定の定時株主総会にて任期満了により代表取締役を退任となります。

 

◾️代表取締役会長 小山文彦 コメント

 

2022年1月に就任して以来、3年4か月にわたってレノファ山口FCの経営改革を主導させていただきました。この間にご協力いただきました関係者のみなさま、地域のみなさまに篤く御礼を申し上げます。クラブ存続の危機に対して大きな志を持って着任し、数多の問題解決に取り組ませていただきましたが、結局クラブを強くするということができず、自分の力不足にはがゆい思いでいっぱいです。今現在即効性のある具体策をもっていない以上、後進に道を譲るべきと判断し、このたびの任期満了にて退任することを決めました。実行委員として最後のホームゲームで、劇的な勝利をあげられたことは良い思い出になりました。これからはレノファの1サポーターとして、クラブの発展を見守っていきたいと思います。

 

◾️代表取締役社長 渡部博文 コメント

 

この2年5か月、小山会長とともにクラブ経営に携わる中で、現役時代には見えていなかった「サッカークラブを支える側」の責任と難しさ、そしてその意義の大きさを日々感じてきました。クラブが地域にどう必要とされているのか、山口という地がどれほど温かく、熱く、クラブに期待を寄せてくださっているのか、少しずつではありますが、その理解が深まってきたように思います。
小山会長には、経営の視点から多くの学びと導きをいただきました。クラブが苦しい時期を共に乗り越え、前に進むために尽力されてきたその姿勢から、私自身も強く影響を受けました。心より感謝申し上げます。
これからはよりクラブの先頭に立ち、新たな挑戦に取り組みます。まだまだ未熟な部分も多いですが、これまで培ってきた経験、そしてサッカー人としての直感を信じて、クラブを強くするために全力を尽くしてまいります。
レノファ山口FCが、山口県の誇りであり続けるために「心をつなぎ、感動を届ける」存在として、皆さまに夢と感動、そして元気を届けられるクラブを目指し、これからも挑戦を続けていきます。


過去のお知らせ

各年度

Copyright © RENOFA YAMAGUCHI FC