クラブ情報2024/12/28
このたび、吉岡 雅和選手がブラウブリッツ秋田へ完全移籍することが決まりましたのでお知らせいたします。
<吉岡雅和(よしおか まさかず)選手プロフィール>
ポジション : MF
身長/体重 : 163cm / 59kg
生年月日 : 1995年3月9日(29歳)
出身地 : 長崎県
経歴 : 長崎総合科学大附属高 → 駒澤大 → V・ファーレン長崎 → カターレ富山 → V・ファーレン長崎 → アビスパ福岡 → レノファ山口FC(2022-)
<コメント>
スポンサーの皆様、ファン・サポーターの皆様、2024シーズンも多大なご支援・ご声援ありがとうございました。
この度、ブラウブリッツ秋田へ完全移籍することになりました。
僕は、レノファ山口FCそして山口県が大好きです。この気持ちに嘘はありません。それはこの3年間で皆さんにも分かってもらえていると思います。
なので、この移籍はかなり悩みました。悩んだ末、プロサッカー選手という決して長くないキャリアの中で、「必要としてくれているクラブでプレーをしたい」という気持ちが強く、今回の移籍を決めました。この3年間、クラブには本当に感謝しかありません。レノファ山口FCの選手としてプレー出来たことは僕の宝物です。
ここ数年、残留争いを続けてきた中で、2024シーズンは志垣監督を先頭に選手・スタッフが1つとなり戦いました。結果は11位でしたが、特に前半戦は可能性を感じる戦いが出来たと思います。これはサポーターの皆さんの応援のおかげです。ホームで大雨が多かったにも関わらず、沢山の方が来場して応援してくれました。各地PVも盛り上がっていたと聞いています。いつも僕のゲーフラやユニフォーム・タオル等を掲げてくれてありがとうございました。
僕がこの3年間で1番心に残っている試合は、2024シーズンのホーム清水戦です。在籍3年目でようやくホーム初ゴールを決めることが出来たのももちろんですが、あの試合の会場の一体感は凄まじいものがあったと思います。本当に心強かったです。
また、山口という土地も大好きになりました。沢山の名所があり魅力溢れる土地です。色んな場所へ行き、歴史を肌で感じることが出来て、僕にとって特別な場所となりました。
そして、山口県に来て1番強く感じたのは、人の温かさです。本当に優しく沢山の愛情を持って僕に接してくれました。皆さんの温かい笑顔やメッセージのおかげでこれまで頑張ってこれたのは間違いありません。
素晴らしい選手・スタッフ・サポーターの皆さんと共に戦えたことを誇りに思います。
僕に関わってくれた全ての方に感謝します。
本当にありがとうございました。また皆さんとお会いできる事を楽しみにしています。3年間お世話になりました。
<出場記録>
年度 |
所属 |
Cat. |
リーグ戦 |
天皇杯 |
リーグカップ |
|||
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
|||
2017 |
長崎 |
J2 |
19 |
2 |
1 |
0 |
– |
– |
2018 |
長崎 |
J1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2018 |
富山 |
J3 |
3 |
0 |
– |
– |
– |
– |
2019 |
長崎 |
J2 |
30 |
4 |
5 |
1 |
8 |
4 |
2020 |
長崎 |
J2 |
14 |
1 |
– |
– |
– |
– |
2021 |
福岡 |
J1 |
9 |
1 |
1 |
0 |
6 |
0 |
2022 |
山口 |
J2 |
29 |
0 |
1 |
0 |
– |
– |
2023 |
山口 |
J2 |
36 |
1 |
1 |
0 |
– |
– |
2024 |
山口 |
J2 |
28 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
通算 |
J1 |
9 |
1 |
2 |
0 |
6 |
0 |
|
J2 |
156 |
9 |
10 |
1 |
8 |
4 |
||
J3 |
3 |
0 |
– |
– |
– |
– |