イベント情報2024/12/10
12月5日(木)に、オフィシャルプレミアムパートナーであるカンロ株式会社様と、山口市立白石小学校にてカンロ×レノファ山口FC×山口市 公⺠連携イベント「糖に関する食育教室〜食育とレノファでつながるまち〜」を開催しました!
今回で4回目となる食育教室は、初の山口市での開催となり、末永透瑛選手の母校である山口市立白石小学校の小学5年生(児童115名)を対象に実施いたしました。
■お菓子の意義を小学生とともに考える食育プログラム
「お菓子って何のためにあるの?」をテーマに、近年健康の敵であるようなイメージが強い「糖」を多く含むお菓子など間食を食べるときに気を付けたいところや、反対にお菓子の嬉しい役割は何かを子どもたちと楽しみながら一緒に学びました。また、今回の講師はカンロ様の社員キャリアパスの一環でカンロ社内での公募で選出されました。
■レノファ山口FC末永透瑛選手が白石小学校に凱旋
後半は白石小学校の卒業生でもある末永透瑛選手が登壇し、小学校時代の思い出や、プロになるまでのキャリアに加え、アスリートとして食のこだわりや、お菓子など補食としての「糖」摂取のタイミングについてなどトーク形式で児童の皆さんに伝えました。
今後もこのような食育教室を企業×クラブ×自治体と連携して実施することで、将来を担うやまぐちの子ども達に向け健康増進や食育及び食の安全推進に取り組んでまいります。