レノファ山口FC

clubinfoクラブ情報

レノファ山口FC U18 芳賀 郁良 GKコーチ退任のお知らせ

クラブ情報2024/12/03

このたび、レノファ山口FC U18の芳賀 郁良  GKコーチが2024シーズンを持って、退任することになりましたのでお知らせいたします。

<芳賀郁良(はが いくみ) U18 GKコーチプロフィール>

生年月日 :  1992年11月11日(32歳)

出身地 :  兵庫県

資格 :  JFA公認B級コーチライセンス、JFA公認GKレベル2コーチ

選手歴 :  関西学院高等部 → 神戸FCシニア → 箕面FC

指導歴 : 

2011年  – 2015年 関西学院高等部
2015年  – 2016年 神港学園神港高等学校
2015年  – 2023年 兵庫県トレセンGKコーチ
2016年  – 2020年 箕面FC
2016年  – 2023年 おーさかGKスクール
2019年  – 2023年 近畿大学附属高等学校
2021年  – 2023年 履正社国際医療スポーツ専門学校
2024年 レノファ山口FC U18 GKコーチ

 

<コメント>

この度、私事につきまして、このクラブを退団させていただくことになりました。
1年という短い期間でしたが、大変お世話になりました。
この場をお借りして、皆様へ感謝の思い、私の思いをお伝えさせていただきます。

レノファ山口FC U18での1年は私にとってはかけがえのない時間となりました。
プレーヤーとしては何もなかった自分がサッカーを捨てきれず指導の道へ進み、失敗を積み重ねていくなかで、当初は全く想像もしていなかった「Jクラブで働きたい」という思いがいつしか芽生えてきました。
それが素敵なご縁のおかげでその思いをこのクラブで叶えることができ、Jクラブだからこそ感じられる素晴らしい経験を日々させていただきました。
レノファでの1年は夢の中で生きているかのような幸せな時間でした。
このような機会を与えてくださったクラブには感謝しかありません。
ありがとうございました。

しかし、この1年チームとして戦ってきたプリンスリーグから降格してしまうことに関しては非常に悔しいですし、選手や応援していただいている皆様に対して申し訳なく思います。
もっと何かできたのではないかと強く反省しています。結果を出せていないなか、こう思うのは甘いかもしれませんが、このチームのスタッフ・選手たちと出会えてほんとに良かったです。
苦しみながらも前を向き、ともに戦った日々は自分にとっても大きな財産となりました。
みんなありがとう!

最後になりましたが、今シーズンもレノファ山口FC U18含めクラブへのたくさんのサポート、ご声援ありがとうございました。
教員としてクラブ活動などで指導してきた自分にとって、生徒や保護者以外の方々から応援していただける機会は初めてでしたので、サポーターの皆様からのご声援は心強く、多くのパワーをいただきました。
私はクラブを去りますが、山口県にある唯一のJクラブとして今後も皆様に「心をつなぎ、感動を届ける」ことができるよう、結果だけでなく、レノファ山口FCの存在価値を高めていってくれると思っています。
熱い思いを持った人達がトップチームだけでなく、アカデミーにもたくさんいます。
このクラブはもっともっと良くなる!!
そう私は思っています。
離れた場所からになりますが、クラブのさらなる発展とU18含めレノファ山口FCを応援していただいているすべての皆様のご健勝を祈念しております。

1年間ありがとうございました。
またどこかでお会いましょう!


過去のお知らせ

各年度

Copyright © RENOFA YAMAGUCHI FC